MENU CLOSE

顧客対応をLINEで自動化し工数7割削減に成功

まなべ矯正歯科クリニック  真鍋先生  インタビュー


福岡で矯正歯科(審美歯科)を営む「まなべ矯正歯科クリニック」では、2023年4月から立花CREATIONの支援を受け、Lステップの導入および伴走支援を活用しています。Lステップを活用することで、診療予約管理や患者様とのコミュニケーションの効率化が進みました。今回、導入の経緯や実際の使用感、今後の展望について、真鍋先生にお話をお伺いしました。

——「まなべ矯正歯科クリニック」について教えてください。

まなべ矯正歯科クリニックは、福岡にある矯正歯科専門のクリニックです。矯正治療はもちろん、患者様のご要望に合わせた審美的な改善も行っており、一人ひとりが自分の歯に自信を持てるような治療を心がけています。矯正治療は長期間にわたることが多いため、患者様としっかりと信頼関係を築き、安心して通院していただける環境を整えることを重視しています。加えて、最新の技術やデジタルツールを積極的に取り入れ、効率的で効果的な治療を提供することにも力を入れています。

——2023年4月からLステップをご利用いただいております。立花CREATIONから支援されている具体的な内容を教えてください。

Lステップの導入支援から始まり、診療カレンダーの構築などをサポートしてくれる伴走支援をお願いしています。患者様がLINE上で簡単に予約、変更、キャンセルができるような仕組みを整えたほか、リマインダー通知も自動で送信されるようになりました。これにより、以前は電話で行っていた予約管理の負担が大幅に減り、スタッフ一同とても助かっています。さらには、診療の種類によって自動返信内容をカスタマイズする機能も構築してもらい、患者様一人ひとりに応じた細やかな対応が可能になったのが大きなメリットです。

——導入に至る経緯を教えてください。

デジタル化が進む中で、LステップのようなLINEでのコミュニケーションツールを導入することで、患者様にとっても使いやすく、スタッフの業務効率化にもつながるのではないかと考えました。ただ、実際に導入するとなると、設定や運用が思った以上に複雑であることがわかり、専門的なサポートが必要だと感じました。そんな中で、立花CREATIONさんはLステップの正規代理店であり、導入支援から伴走支援まで手厚くサポートしてくださるという話を聞き、問い合わせました。実際にお願いしてみて、やはりプロの力を借りることが大きな成功に繋がったと感じています。

——立花CREATIONに依頼する段階でのLステップの構想を教えてください。

当初から、Lステップを活用して診療予約のすべてをLINE内で完結させたいという構想がありました。新規予約から予約変更、予約キャンセル、検診予約までLINE上で一括管理することで、患者様にとっても利便性が向上します。また、矯正装置のトラブル対応をBotで自動化することで、患者様の疑問や不安をすぐに解消し、診療の合間にも安心していただける仕組みを作りたかったんです。また、患者様に郵送でお送りする案内を半自動化し、よりスムーズな運用ができるようにすることも視野に入れていました。

——Lステップは2024年5月に完成しました。出来栄えはいかがですか?

大変満足しています。特に、患者様がLINEから簡単に予約を行えるようになったのが大きな成果です。以前は、電話でのやり取りが主で、忙しい時間帯には予約の対応が大変でした。しかし、Lステップのおかげで、患者様自身が空いている時間に簡単に予約や変更ができるようになり、スタッフの負担も軽減されました。

——立花CREATIONのLステップ導入支援、伴走支援サービスを使用した感想を聞かせてください。

まず、私自身では到底できなかったLステップの設定を全て立花CREATIONさんにお任せできたことが本当に助かりました。また、伴走支援を通して、受付スタッフもLステップを活用するスキルが身につき、患者様への対応もより迅速で丁寧になったと思います。質問や構築に関する要望にも迅速に応えていただき、細かい修正や追加構築もスムーズに対応していただけました。そのおかげで、診療の流れが一段とスムーズになり、スタッフの負担軽減だけでなく、患者様にとっても満足度の高いサービスを提供できるようになったと感じています。

——Lステップはどんな企業や個人におすすめしたいですか?

私たちのような、予約が必要なクリニックには非常におすすめです。LINEは多くの方が日常的に使用しているツールなので、患者様もすぐに馴染んでくださり、予約や問い合わせがとてもスムーズに行えるようになりました。特に、すでにLINE公式アカウントを導入している医療機関の方は、Lステップを導入することでさらに利便性が向上すると思います。また、予約や診療管理の効率化を図りたいクリニックにはぴったりですので、ぜひ立花CREATIONさんに相談してみることをお勧めします。これからもクリニックのDX化はますます進んでいくでしょうし、早期から取り組むことは大変重要だと考えています。

——Lステップを導入していただいていますが、今後立花CREATIONと進めていきたいことを教えてください。

現在も伴走支援をお願いしており、日々の業務の中で必要な修正や追加機能の構築に柔軟に対応していただいています。Lステップは一度構築すれば終わりではなく、患者様のニーズや診療の状況に応じて調整が必要になるため、今後も伴走支援を続けていきたいと考えています。今後も立花CREATIONさんのサポートを得ながら、患者様にとってより利便性の高いサービスを提供できるようにしていきたいと思います。

——最後に、今後の展望を教えてください。

これからも、患者様にとってより良い医療を提供していくために、常に新しい技術やサービスを取り入れていきたいと考えています。患者様が笑顔で通院できるクリニック作りを目指し、より一層信頼される医療サービスを提供していけるよう努力して参ります。


まなべ矯正歯科クリニック様のように、LINEやLステップを活用して、患者様とのコミュニケーションを効率化し、予約管理やリマインダー機能の自動化を図りたいとお考えの歯科医院の方は、ぜひ立花CREATIONにご相談ください。

LINEで相談する
Page Top